冷凍肉 |鶏むね肉そのままフライパンで焼くことができる?種類別の調理方法や解凍方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
冷凍肉そのまま調理できる?種類別の調理方法や解凍方法を紹介!

冷凍肉って、そのままフライパン調理できるのかな?

冷凍肉解凍しておくの忘れてた…。
晩ごはんに間に合わない…。

つむぎ

冷凍肉どう調理すればいいのかわからず、お困りではありませんか?

ほぼ毎日冷凍肉を使って調理しているズボラ主婦の私が、鶏むね肉や冷凍肉をそのままフライパンで調理する方法について詳しくご紹介!

以下が、鶏むね肉・もも肉をそのまま調理する簡単な方法です。

冷凍肉をフライパンで調理する方法
  1. フライパンに油を伸ばし、凍ったままの鶏肉(皮目が下)を入れ、中火で焼く
  2. 片面に焼き色がついたら、裏返して両面に焼き色をつける
  3. 両面に焼き色がついたら、中弱火にして酒を少々加える
  4. フタをして、中弱火のまま8分ほど蒸し焼きにする
  5. フタをとって、もう一度裏返して油をふき取り、中まで火を通す。
  6. 醤油やみりんなど、レシピに合わせた味付けをする

本記事を読めば、冷凍肉を効率よく調理できるので時間に余裕ができ、おかずがもう一品作れちゃいます!ぜひ最後までお読みください。


つむぎ

冷凍した肉や魚の解凍忘れで悩むの、地味なストレスになりませんか?私もよく解凍を忘れてしまうので、よくわかります…。

以下の解凍プレート(まな板)を使えば、冷凍肉が10~12分解凍可能です!

冷凍肉をそのまま調理するのは長期的に見ると時間お金(ガス代 / 電気代)ロスしてしまうので、今のうちに解凍忘れのストレスから解放されましょう!

\ 野菜のカット中に解凍できちゃう /

\買うなら今日がチャンス!ポイント大量GET/
楽天市場
\【5のつく日限定】お得な商品券付与/
Yahooショッピング

.

タップできる目次

冷凍鶏むね肉をそのままフライパンでおいしく調理する方法

冷凍肉をそのままフライパンでおいしく調理する方法

冷凍肉は肉の種類や分厚さなどにもよりますが、基本的にはそのままフライパンで調理できます

冷凍肉の種類別の調理方法はこちら

以下は、鶏むね肉・もも肉をフライパンで調理する方法です。

鶏むね肉・もも肉をフライパンで調理する方法
  1. フライパンに油を伸ばし、凍ったままの鶏肉(皮目が下)を入れ、中火で焼く
  2. 片面に焼き色がついたら、裏返して両面に焼き色をつける
  3. 両面に焼き色がついたら、中弱火にして酒を少々加える
  4. フタをして、中弱火のまま8分ほど蒸し焼きにする
  5. フタをとって、もう一度裏返して油をふき取り、中まで火を通す
  6. 醤油やみりんなど、レシピに合わせた味付けをする

冷凍肉をそのままフライパンで調理する前提として、お肉がある程度平らであること切れていることが理想。

冷凍肉が平らじゃないと、表面は焦げてしまっているのに中は火が通っていない状態になってしまいます。

楽に調理するためにも、お肉を冷凍する時点から平らにしておいたり、切っておいたりしておきましょう。

かたまり冷凍肉(豚・牛)と平らな冷凍肉の比較

STEP
冷凍肉を用意(かたまり、平ら)
冷凍肉を用意(かたまり、平ら)
STEP
フライパンに油を伸ばし、火をつけて冷凍肉を投入。
フライパンに油を伸ばし、火をつけて冷凍肉を投入。
STEP
フタをして、弱火~中火くらいの火加減でそのまま2分加熱。
フタをして、弱火~中火くらいの火加減でそのまま2分加熱。
弱火~中火の間(調節してください)
STEP
2分経ったら裏返し、フタをしてさらに2分加熱。
2分経ったら裏返し、フタをしてさらに2分加熱。
STEP
2分経ったら裏返し、さらに2分加熱。
2分経ったら裏返し、さらに2分加熱。
STEP
(ほぐしてから)焼くor炒めて、味付け。(塩コショウ、焼き肉のタレなど)

かたまりの肉は、片面2分ずつ加熱しても赤い部分がほとんどでしたが、平らの肉はほぼ火が通っているので軽くほぐせば食べられる状態になりました。

冷凍する時点から平らにしておけば、調理時間が大幅に短くなります。

スーパーで買ったお肉を冷凍してストックするときには、少し手間ですが平らにしてから冷凍しましょう。

グラムごとの比較

冷凍肉約250gと、約500gでフライパン調理にかかる時間を比較してみた結果は以下のようになりました。

  • 約250g…約4分
  • 約500g…約6分

500gの冷凍肉は、平らにしていても表、裏、表と合計6分以上火にかけないとほぐれません。

つむぎ

冷凍肉を調理する場合、平らな状態の1人前がベストです。

冷凍肉の種類別の調理方法

冷凍肉の種類別の調理方法

冷凍肉はそのままフライパンで調理できますが、肉の種類や分厚さによって調理方法が違うことがあります。

冷凍肉の種類別に、フライパンでの調理方法をまとめました。

豚バラ・豚こま・牛こまなどの薄い肉

  1. フライパンに油を伸ばし、火をつけて冷凍肉を投入
  2. フタをして、弱火~中火くらいの火加減でそのまま2分加熱
  3. 2分経ったら裏返し、フタをしてさらに2分加熱
  4. (ほぐしてから)焼くor炒めて、味付け
豚バラ・豚こま・牛こまなどの薄い肉

鶏むね肉・もも肉

  1. フライパンに油を伸ばし、凍ったままの鶏肉(皮目が下)を入れ、中火で焼く
  2. 片面に焼き色がついたら、裏返して両面に焼き色をつける
  3. 両面に焼き色がついたら、中弱火にして酒を少々加える
  4. フタをして、中弱火のまま8分ほど蒸し焼きにする
  5. フタをとって、もう一度裏返して油をふき取る
  6. 醤油やみりんなど、レシピに合わせた味付けをする
つむぎ

鶏肉は食べる前に必ず火の通りをチェックしてください!

ステーキ肉

  1. 凍ったままのステーキ肉に塩、コショウ、(ガーリックパウダー)などを各少々ふる
  2. 冷たいフライパンにオリーブオイルを適量入れ、①の肉を入れる
  3. 強火にかけてトングなどでフライパンに密着するよう軽く押さえつける
  4. フタをして1分ほど焼く(蒸し焼きで解凍する)
  5. 裏返し、トングなどでフライパンに密着するように軽く押さえつける
  6. 中火に火を調節し、フタをしてさらに1分ほど焼く
  7. 火を止めて、フタをしたまま1分ほど余熱で火を通す
つむぎ

お好みの焼き加減によって火の調節をしてください。

ひき肉

※ひき肉は薄く伸ばして冷凍してあるorパラパラな状態であることが前提の調理方法です。


ブロック状で冷凍していた場合はある程度解凍してから調理してください。

冷凍肉を早く解凍する方法とかかる時間はこちら

  1. フライパンに油を伸ばし、冷凍のひき肉を入れる
  2. 中火でほぐしながら炒める
  3. ある程度ほぐれたら、火加減を調節しながら味付けをする
つむぎ

ひき肉は冷凍肉の中でも1番調理時間が短いです。

冷凍肉を早く解凍する方法とかかる時間

冷凍肉を早く解凍する方法とかかる時間
解凍プレート10~12分
流水10分~数十分(ビニールに包んだ冷凍肉をボウルに入れて流水をあてる)
電子レンジ解凍モードor200W
数分~10分(一気にやりすぎると肉があったまってしまうので注意)
氷水1~3時間(氷水を入れたボウルに、ビニールに包んだ冷凍肉を入れる)
室温3~数時間(食中毒に注意)
冷蔵半日

冷凍肉を解凍し忘れてしまっても、上記の方法なら通常解凍よりも早く解凍できます。

温度変化が急であればあるほど、肉から「ドリップ」という汁がでます。

ドリップの汁を漏らさないために、ボウルに入れて解凍してください。

(電子レンジ解凍の場合は耐熱容器+キッチンペーパーでドリップ漏れを防げます。)

解凍プレートなら

  • 解凍時間がダントツで早い
  • ドリップが出ない
  • 電気・ガス不要でコスパ◎

と忙しい主婦の「こんな商品欲しかった!」を叶えてくれます。

日頃から冷凍ストックする家庭では、1つ持っておいて損なしの商品ですよ!

\ 置くだけで解凍できちゃう /

\買うなら今日がチャンス!ポイント大量GET/
楽天市場
\【5のつく日限定】お得な商品券付与/
Yahooショッピング

冷凍肉は煮て調理もできるが味が落ちる

冷凍肉は煮て調理もできるが味が落ちる

冷凍肉はそのまま煮て調理することもできますが、味が落ちるのでできれば解凍してから調理しましょう。

冷凍肉を早く解凍する方法とかかる時間はこちら

冷凍肉を解凍するときには、温度変化が激しいと肉の旨味や水分である「ドリップ」が出てきます。

冷凍肉を煮ると、お湯の中で急速に解凍が進み、肉の味が悪くなったりパサついたりしてしまうのです。

つむぎ

煮る場合はカレーや煮物など、最初に炒める料理がオススメです。

圧力鍋の冷凍肉調理は解凍後がオススメ

圧力鍋での冷凍肉調理は解凍後がオススメ

冷凍肉はそのまま圧力鍋でも調理できますが、冷凍してある分少し時間がかかります

例えば、普段は10分で出来上がるものが、15分かかる可能性があるのです。

また、煮る場合の調理と同様に、一気に解凍が進むことで旨味水分抜けてしまいます

圧力鍋で冷凍肉をそのまま調理する場合にも、解凍を少しでも済ませておきましょう。

つむぎ

冷凍調理でもおいしいと評判の圧力鍋は、こちらです。

\時短家電で家事も楽々/

\買うなら今日がチャンス!ポイント大量GET/
楽天市場
\【5のつく日限定】お得な商品券付与/
Yahooショッピング

よくある質問

よくある質問

冷凍肉調理のよくある質問について、お答えします。

冷凍肉をそのまま使ったレシピはありますか?

【鶏モモ照り焼き】

レシピ

【材料 2人分】

  • 鶏モモ肉(冷凍)…500~600g 2枚分くらい
  • 塩コショウ…少々
  • サラダ油…少々
  • A.醤油…大さじ3
  • A.酒…大さじ3
  • A.はちみつ…大さじ2
  • A.しょうがチューブ…2cm

【作り方】

  1. Aの調味料をよく混ぜ合わせておく
  2. 冷凍鶏モモ肉に軽く塩コショウをふる
  3. 油を伸ばしたフライパンで、2を皮目を下にして焼く
  4. 焼き色がついたら裏返して、片面にも焼き色がつくまで焼く
    (ここではまだ中心まで火が通っていない状態です)
  5. 両面が焼けたらフタをして中火で片面5分ずつ蒸し焼き
  6. フタをとり1で混ぜ合わせた調味料を回し入れ、全体に絡ませる

冷凍肉はそのまま炒められますか?

パラパラな状態のひき肉などであればそのまま炒められます。

かたまっている冷凍肉は、蒸し焼きにしてから炒めた方が方がほぐすのも楽で味も落ちにくいです。

冷凍肉をそのまま調理する方法

冷凍肉はそのまま焼肉にできるのでしょうか?

冷凍肉をそのまま焼肉にもできます。

しかし、ただ焼くだけでは旨味や水分が抜けてしまうため、フタをして蒸し焼きにするのが望ましいです。

まとめ 冷凍肉は基本的にどんな調理にも使える

まとめ 冷凍肉は基本的にどんな調理にも使える
冷凍鶏むね・もも肉をフライパンで調理する方法
  1. フライパンに油を伸ばし、凍ったままの鶏肉(皮目が下)を入れ、中火で焼く
  2. 片面に焼き色がついたら、裏返して両面に焼き色をつける
  3. 両面に焼き色がついたら、中弱火にして酒を少々加える
  4. フタをして、中弱火のまま8分ほど蒸し焼きにする
  5. フタをとって、もう一度裏返して油をふき取り、中まで火を通す。
  6. 醤油やみりんなど、レシピに合わせた味付けをする
冷凍肉の調理方法まとめ
  • 冷凍肉はそのままフライパンでおいしく調理可能
  • 蒸し焼きにすることで旨味や水分が逃げない
  • 電子レンジや氷水を使うことで解凍時間を短く
  • 煮る前には解凍or炒めるレシピがオススメ
  • 圧力鍋での調理は通常よりも時間が少しかかる

冷凍肉を解凍し忘れると、「晩ごはんが作れない!」と大慌て。

冷凍肉はそのままでも調理できますし、時短で解凍できる方法もあるのでぜひ試してみてください。

私は冷凍する時点で、肉を平らにすることを意識してからキッチンにいる時間が短くなりました!

肉を冷凍するときには平らにしたり、ほぐしやすくしておくなどの工夫をしてみてください。

焦げ付きにくいフライパンについて「焦げ付きにくいフライパン5選!料理が楽しくなるオススメを紹介!」で紹介しておりますので、ぜひ合わせてお読みください。

タップできる目次